かかと&目の関係性
貴女の目の高さは揃っていますか?
メガネをかけた時
傾いたりしてませんか?
これって、なぜそうなるのでしょう。
お顔が歪んでいるから!
は当然の話で、
なぜ、このような歪みが起きるのか?
それは、原因の1つに
かかとの傾きです。
では、貴方のかかとは
どうなっていますか?
靴を見れば、よくわかりますよ!
あらららら!
こんな事になってたりして!!
この場合は、O脚!!
靴の内側が削れている方は
X脚です。
かかとの中で
骨はこんな風に傾いてます。
右と左で削れ方が違うパターンも
有ります!
床に接地している人間の唯一の部分が
こんな風に傾くと
次にこの影響を受けるのが
『仙骨』
かかとが傾けば
仙骨も傾きます。
仙骨の傾きの影響を受けるのが
『後頭部の骨』
後頭部の骨が傾く時は
頭全体も歪むという事。
身体の後ろ側で
連鎖的にこんな影響を受ける理由は
『筋膜のルート』
にあります。
一番右のルート!!
かかとから、後頭部を通っているのが
分かりますね。
青い部分が全て、影響しながら
後頭部から眉毛部分まで
覆っています。
それで、目の高さが
不揃いになるのですね。
↑こちらは
かかとの骨を調整してお顔を施術した時の写真です。
かかとが真っすぐになるだけで
後頭部の傾きが解消して
頭までコンパクトになりました。
こちらは、セルフケアをレクチャ―した
時のお写真。
かかとの形が変わりました。
真っすぐ接地していますね。
目の高さを変えてしまう原因の
1つを、今日はご紹介しました。
是非、靴のかかとがどんな風に
削れているのか、チェックしてみて
下さいね!
老けた感じがするのは、歳のせいだけではないです。
身体の影響をかなり受けているんです。
シンメトリー美人の施術って
とっても理にかなっています。
顔の歪みを体から診ていく重要性が
こういう理由です。
体験会では、カウンセリングの時に
身体の隅々まで、チェックして
お顔のたるみや、引きつれや
左右差を見つけて原因を探しています。
興味がある方は
10月の体験会をお待ちくださいね!